News
AIヘルスケア企業のKura Care、アストラゼネカのオープンイノベーションネットワーク「i2.JP」に 参画
~グローバルな研究実績と受賞歴を活かし、予防医療AIプラットフォーム事業を拡大、日本市場 へ本格参入~
財團法人時代基金會 2025年2月24日 18時21分
アジア発のグローバルインキュベーターGarage+(ガレージ・プラス)が支援する米国発AIヘルスケアスタートアップKura Care(本社:米国カリフォルニア州サンディエゴ、代表取締役CEO:楊 凱傑)は、アストラゼネカ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:堀井 貴史)が運営するヘルスケア分野のオープンイノベーションネットワーク「Innovation Infusion Japan(i2.JP)」https://www.i2jp.net/ への参画を発表いたしました。
Kura Careは、臨床研究と実世界データに基づき、AIを活用した予防医療・疾病管理プラットフォームの開発・提供を行っています。心不全などの重症患者の再発リスク低減から、未病・予防段階にある方々の健康維持まで、幅広くサポートすることで、世界の医療費削減と患者のQOL向上に貢献しています。
「i2.JP」は、2020年に設立され、現在500社以上のスタートアップ、医療従事者、自治体、研究機 関、民間企業が参画しています。パートナー同士を結び付け、「患者中心」の医療を実現するべく、 協創を通じてヘルスケア分野の問題解決に取り組んでいます。
Kura Careは「i2.JP」への参画を通じ、国内外のパートナーとの連携を一層強化し、最新技術・知 見を取り入れながら予防医療分野でのAIプラットフォーム事業を加速させるとともに、高齢化や生 活習慣病など、日本が直面する社会課題の解決に積極的に取り組んでまいります。
1. Kura Careのサービス、研究実績、受賞歴
● 遠隔ケアソリューション事業【PEL】: 医療機器、デバイス、ソフトウェア、モバイルアプリケーションにシームレスに統合可能なソフトウェアプラグインとして開発されたPELは、利用者と介護者の導入時の負担を最小限に抑え、高い利用率を実現します。既存システムとの連携により、患者の健康・行動データをリアルタイムで収集・分析し、ケアチームによる包括的な状態把握を支援します。さらに、リスクの検知だけでなく、能動的なリスク低減によりケアチームの業務負担を軽減します。[詳細]
https://www.kuracare.com/kardiopac-for-patients
● AIプラットフォーム事業【MOTUS】: 医療データの分析・予測モデルを活用し、患者の行動変容を促すアルゴリズムを開発。治療計画の遵守率向上と疾病進行の予防を実現すると同時に、医療機関の効率化とコスト削減に貢献しています。[詳細]
https://www.kuracare.com/for-providers
● LINK-J「AWA 2021」ライフサイエンス賞受賞: 2021年、心臓病患者向け継続的遠隔医療サービスの革新性が評価され、三井不動産が主導し、一般社団法人ライフサイエンス・イ ノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)が共催するAWA 2021のライフサイエンス 賞を受賞。日本市場での協業機会の創出と業界からの評価につながっています。
● UC San Diego Healthとの共同研究成果: カリフォルニア大学サンディエゴ校医学部附属病院(UC San Diego Health)との15ヶ月間の追跡研究では、慢性心不全(CHF)患者および心臓手術後の患者のモニタリングを実施。従来の術後治療・ケアプランと比較して、治療効果が全体で76%向上するという結果が得られました。詳細な研究成果は米国心臓協会(American Heart Association, AHA)に収録されています。
論文リンク:https://www.ahajournals.org/doi/10.1161/circ.150.suppl_1.4140111
2. 今後の展望
● 日本における医療分野での産官学連携の強化 i2.JPを通じて日本の研究機関や自治体との連携を深め、先進的な遠隔医療モデルの普及と実証研究を推進します。
● 製薬企業・医療機関との協業拡大 慢性疾患の予防と治療計画遵守を支援するデジタル ソリューションとして、製薬企業との深い連携を目指し、臨床現場のニーズに応えながら 新たな価値創造を実現します。
● 日本の規制対応と国際品質基準の遵守 米国とアジアで培ったAI医療技術の基盤をもとに、日本の厳格な規制と品質管理基準に継続的に対応しながら、グローバル展開を推進します。
<会社情報>
● 社名:Kura Care Inc. (kura Care株式会社)
● 代表者:代表取締役CEO 楊 凱傑(Kai-Chieh "KJ" Yang)
● 設立:2018年
● URL:https://www.kuracare.com/
事業内容
1. 遠隔ヘルスケアソリューション【PEL】:https://www.kuracare.com/kardiopac-for-patients
2. AIプラットフォーム事業【MOTUS】:https://www.kuracare.com/for-providers
Kura Care Reports Positive Study Results For Cardiac Rehab Patients
Results included a metabolic equivalent increase of 24%, step count increase of 97%, and blood pressure reduction of 76% over controls.
October 22, 2024 (San Diego, CA) - Kura Care, a leading provider of AI-driven Patient Engagement Solutions for hospitals, clinics, and remote patient monitoring and chronic care management companies, today announced the results of a 15-month clinical study for cardiac rehab patients. The study focused on Congestive Heart Failure (CHF) and heart surgery patients, with 43 individuals participating. Using Kura Care’s Patient Engagement Solutions, patients were able to significantly increase their metabolic equivalents (METs) by 24% while also increasing their step counts by 97% and reducing blood pressure by 76% compared to the control group in this critical patient population. Detailed study results will be presented at the American Heart Association conference in Chicago, IL on November 16th – 18th, 2024.
Evidence has already shown that increasing METs can significantly improve the mortality and hospitalization rate for CHF patients. Each 1 MET higher workload at the end of a cardiac rehabilitation (CR) program was associated with 42% and 38% risk reduction in all-cause mortality and HF hospitalization, respectively. Kura Care’s Chief Medical Officer (CMO) Ming-Tse Tsai, MD, added, “The results of our study demonstrate that increasing levels of patient engagement in specific contexts can have a direct positive effect on constructive behaviors in these patients, which was reflected in their blood pressure reduction and METs improvement. A missing element in many remote monitoring programs geared toward improving patient outcomes is meaningful patient engagement.”
Kura Care’s CEO and Chairman, KJ Yang, PhD, stated, “These patients represent some of the most clinically complex and costly patients for any typical hospital.” Yang continued, “Kura Care’s approach to leveraging AI in different chronic care modules is truly unique. We are excited to bring this approach to hospitals, clinics, and other patient monitoring companies to significantly improve and enhance patient engagement, thereby driving improved clinical outcomes.”
The study was conducted at UC San Diego Health.
“Managing cardiac rehab patients outside of the hospital environment is important to their ongoing recovery,” said Pam Taub, MD, lead investigator, cardiologist, and Director of Step Family Foundation Cardiovascular Rehabilitation and Wellness Center at UC San Diego Health. “The study findings could help in providing improvements in how patients are monitored for key health indicators amongst a high acuity patient population.”
About Kura Care
Kura Care Inc. (www.kuracare.com), is a leading provider of AI-driven Patient Engagement Solutions for hospitals, clinics, remote patient monitoring, and chronic care management companies. Founded in 2018, Kura Care’s solutions seamlessly layer in to both existing remote monitoring technology platforms as well as remote monitoring programs. Contact: KJ Yang, CEO and Chairman at info@kuracare.com.